ヨシダナギ(吉田凪・写真家)がカワイイと話題!wikiや年齢は?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサードリンク



キャプチャ

 

2016年4月26日放送の『今夜くらべてみました』に出演の写真家吉田凪(ヨシダナギ)さん!クレイジージャーニー出演や、美人過ぎる写真家として今話題のヨシダナギさんって一体どんな方なのでしょう?年齢や経歴等が気になったのでwiki風にまとめてみました。

 

スポンサードリンク

 

プロフィール

キャプチャ
名前:吉田 凪(ヨシダ ナギ)

出身地:東京都

生年月日:1986年生まれ

年齢:30歳(2016年で)

職業:写真家、イラストレイター

経歴は?

 

昔は内向的だったと言うヨシダナギさんは、
育園の時テレビでマサイ族を見て、
なんと幼少期からアフリカ人に憧れを抱く
様になっていったそうです!

 

キャプチャ

 

「自分も大きくなったら
アフリカ人のような姿になれる、
肌の色も変えられる!!」
と信じて生きていたそうで、

 

その頃から普通の感性とは
違ってますよね~!

 

しかし、ヨシダナギさんは、
両親からそうなれないことを聞かされ
わずか10歳で挫折をしたんだとか!

 

キャプチャ

 

ですが、アフリカへの憧れはなくならず、
今のヨシダナギさんからは想像できませんが
中学では引きこもりになり、
ヤマンバになった次期もあったんだとか!

 

そんな次期を乗り越え
2009年頃までイラストレータをやっていた
そうですが、

 

発展途上国を旅したいと言う思いがずっとあり、
独学で写真を学び、

 

23歳の時に単身でアフリカに渡り、
その時から憧れの彼らの写真を撮り始め、
その時からフォトグラファーに転身されたそうです!

 

キャプチャ

 

その写真の撮り方がなんとも斬新で
アフリカの裸族と共に裸になると言うスタイルで、
その奔放な生き方と写真が評価され、
多くのメディアに取り上げられる様になり、

 

2015年、TBS系TV番組『グレイトジャーニー』
にそのフォトグラファーとして
その生き方が放送されかなり反響を呼びました!

 

近年では主に発展途上国などを中心に
活動されており、
アフリカ人の写真を撮りながら
現地人の生活を伝える
写真展や講演会やコラム寄稿などを
主に行なっているそうです。

 

キャプチャ

 

今回の『今夜くらべてみました』出演で、
またまた話題になりそうですね!!

 

 写真もヨシダナギさんも美しすぎると話題

 

最初は、普通に服を着て
現地の人たちの写真を撮ろうとしていた
ヨシダナギさんですが、

 

彼らはかなり自分たちに誇りを持っていて、
なかなか心を開いてくれなかったそうです。
そこで彼らの心理的壁を
取っ払ってもらう方法は何かと考えた結果、

 

彼らと同じ格好をすると言う方法を選んだそうです。

 

キャプチャ
その結果、彼らも心を開いてくれ
素晴らしい写真が撮れる様になったんだとか!

 

キャプチャ

 

しかし、こんなに美人な方が
写真の為とはいえ、
体を張って挑まれているのは、
とても驚きますね!!

 

そりゃ~話題になりますね!!

 

キャプチャ

 

キャプチャ

 

写真も合成で作られたものか
と思うほど
とても綺麗で美しいです!!

 

この写真を観ると、
一度はこの目で見てみたい
と思える程アフリカの民族の魅力に
引き込まれますね!

 

ちなみに写真を撮るとき、
謝礼も払ったみたいで
裸族によって違うみたいですが
一人2,000円が普通のところ

 

時にはワンシャッターで2000円
なんて時もあったそうです!

 

部族とかって、
なんかお金には寛大なイメージが
勝手にありましたが、
実は凄くシビアなんですね・・・!
そこはちょっとショックw

 

アフリカに行く費用は、
安くても40万、高いときは100万円以上
かかるそうで、
それに加えて
渡航費やローカルガイド、ホテル、
ドライバーに支払う金額等で、

 

アフリカへ行けるのは年に1〜2回
くらいと、とても大変な様です!

 

また環境や食べ物で、
命の危険も多々あるそうです・・・。

 

今では、メディア出演や、
アーティスト支援事業『CriAge』(クリアゲ)
が立ち上がり、
昔よりはアフリカへ行きやすい環境に
なってきていると思うので、

 

キャプチャ

 

これからも、
素敵な写真を撮り続けてほしい
ですね!応援しています!


スポンサードリンク

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください