半分青いの扇風機のモデルはバルミューダ!値段や購入方法は?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサードリンク




2018年大ヒットを飛ばしている朝の連続テレビ小説『半分、青い。』
ドラマもいよいよ終盤で、律とすずめが開発しているそよ風の扇風機の完成が気になるところですね!この扇風機は、そよ風に近い風を作ると言うコンセプトですが、実際モデルになった扇風機があの有名な”バルミューダ”だそうです!
そこで気になる扇風機のモデル”バルミューダ”について調べてみました!

スポンサードリンク

扇風機のモデルについて

すずめと律がドラマの中で開発する「自然の風に近く、そよ風の様に優しい風をだす扇風機」。

このドラマの商品の実際のモデルとなった商品は、新興家電メーカー、バルミューダ(東京)の「グリーンファン」なんだそうです!

グリーンファンは「自然界の風の方が涼しい」との寺尾玄社長の思いから生まれた商品で、2種類の羽根から速度の違う風が吹き出し、それがぶつかることで扇風機独特の「渦成分」が消え、窓から吹き抜けるような気持ちの良い風が広がるんだそうです!

ドラマの中では、すずめが100円ショップ大納言で働いていた時の店長(田辺一郎さん)が、扇風機の風は壁に当たると柔らかくなって涼しいと言った事を思い出し、商品開発のヒントとなっていました!

値段や購入方法は?

「グリーンファン」の価格は3万8880円ほどでかなり高額なのですが、今までにない、優しい風が心地よく、それだけの金額を払っても価値がある商品だと人気を呼び、2010年の発売以来30万台以上が売れたヒット商品となっています!

家電量販店にも置いてありますが、オンラインショップでも購入可能です!

バルミューダと言えば最近、外はカリッと中はもっちりと焼けるトースターが有名です!

バルミューダの歴史

バルミューダは2003年3月に「有限会社バルミューダデザイン」として寺尾 玄氏が設立した会社で、2010年ドラマのモデルとなった『GreenFan』を皮切りに、扇風機・ヒーター・加湿器・空気清浄機といった空調関係の製品が中心に大ヒットを飛ばしています!
商品の性能はもちろんなんですが、そのシンプルかつ洗練されたデザインが人気を呼び、今ではお洒落雑誌等にしょっちゅう掲載されています♪

ドラマ『半分、青い。』の関連記事

キャプチャ
半分青いの翼役の山城琉飛(るいと)が可愛い!経歴や年齢は?

キャプチャ
半分青いのカン(かの)ちゃん役は 山崎莉里那が可愛い!経歴や年齢は?


半分青いの律の妻より子が怖い!奥さんと離婚しすずめと再婚?
半分青い律の結婚相手で妻役は石橋静河!妻と離婚しすずめと再婚?

キャプチャ
半分青いですずめの結婚相手の夫役は誰?原作やモデルもチェック!

キャプチャ
半分青いのツインズは双子のMIOとYAEが可愛い!見分け方や本名は?

キャプチャ
半分青いの中野方(ナカノガタ)役は誰?アシスタントが面白い!

キャプチャ
半分青半分青いで律と喫茶店デートしていた女の子は高嶋菜七!彼女なの?

キャプチャ
半分青いのネタバレや結婚相手をが気になる!最終回や結末を紹介

キャプチャ
半分青いのなお(菜生)役の奈緒がかわいい!本名や経歴は?

キャプチャ
半分青いのボクテ(藤堂誠)の志尊淳がカッコいい!ゲイ役は二回目?

キャプチャ
半分青いの秋風羽織の絵はくらもちふさこ!漫画家の作品や経歴を紹介

キャプチャ
半分青いのミツエ(藤村光江)役はキムラ緑子!旦那と二度結婚?!

キャプチャ
半分青いのムギ(藤村麦・三オバ)役は麻生祐未!若い頃が可愛い!

キャプチャ6
半分青いの藤村めあり役は須藤理彩!夫の死去の理由や子供について

2018年後半の朝の連続テレビ小説

キャプチャ
まんぷく(朝ドラ)のモデルや原作は?ロケ地やあらすじをチェック

キャプチャ
まんぷく福子役は安藤サクラ!旦那の柄本佑との馴れ初めや子供は?

キャプチャ
まんぷくの萬平(福子の夫)のモデルは安藤百福!日清誕生秘話とは


スポンサードリンク

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください