
こんばんは、調ベル子です。お肌の露出が増え体系が気になる季節になりましたね!
さてRKB系で放送されている「あの日に帰りたい」で東尾理子さんのいとこ、りえさんのダイエットが特集されていましたね!ついに今日完結編が放送されたので、今までのダイエット方法や、経過、効果などをちょっと調べてみました!
プロフィール
名前は渡辺りえ(わたなべりえ)さんで
東尾家で家事手伝いをしているそうです。
ダイエット開始前の体重は123kgで
11年前に東尾理子さんのキャディーを
していた頃の体重は58kgだったそうです。
11年前は理子さんに似ていて
とてもお綺麗でしたよ!!
東尾家はお菓子などの贈り物なども多いので、
ついつい食べてしまっているうちに
太ってしまったようです。
渡辺りえさんが毎日摂取している
カロリーは約7000kcal
だったそうで一般女性が摂取する
カロリーが1800kcalなので
約4倍も多くカロリーを
取っていたようです!
そんなりえさんを石田純一、
東尾理子夫婦は
「あの日に帰してあげたい」と願って
番組出演が決まったようです。
「あの日に帰りたい8」今までのダイエット方法と効果
2014年5月21日(水)に放送
された時点(7ヶ月)で
123kgあった体重が43kg減の、
80kgになっていました!!
ウエストはなんと129㎝から
41.5㎝減の99.7cmに
なったようですよ!
ヒップは129cmから
29.3cm減の99.7cmに
なったようです!
ダイエット方法は
野菜を中心とした
ヘルシーでバランスが
いいものに変更し
特に「まいたけ」ダイエットを
していたようです。
まいたけは、
MXフラクションという物質が
血中のコレステロールや
中性脂肪の分解を促進するそうで、
また90%以上が水分なので
低カロリーでダイエットに
とても効果的なようですよ!
そして移動は、
電動自転車だったのを
「ウォーキング」に
したようです。
エステでは、血行をよくし
老廃物を排出する「カッピング」
をしていたようです。
また停滞期には東尾理子さんが
紹介した、武井壮さんの特訓が
面白いトレーニングでしたが、
効果がかなりありそうでした。
★武井壮のトレーニング方法
●ゴリラトレーニング・・・ちょっとだけひざを曲げて歩く(ゴリラのように)
こうすることで自分の体重が負荷になりカロリー消費が多い
●フラミンゴトレーニング・・・座るとき(ソファーや椅子)は足を浮かして座る
腹筋をきたえてお腹をひきしめる
●キリントレーニング・・・大またで足を伸ばして歩く
筋肉を酷使することでジョギングよりも多くのカロリーを消費できる
ちょっとこれなら
息抜きがてら楽しんで
ダイエットできそうですよね!
あの日に帰りたい9完結編の結果やまとめ
今回の放送ではなんと
123kgあった体重が63kg減の、
60kgになっていました!!
リバウンドせずに
生活習慣そのものが
変わったのが
良かったようですね!
また停滞期には
有酸素運動を取り入れた
ボディコンバットのレッスン
も良かったみたいですね!
ウエストはなんと128.5㎝から
55.6㎝減の72.9cmに
なったようですよ!
ダイエットでの皮膚の
胸とお腹の皮のたるみは、
大塚美容整形外科で切除
されたみたいです!
ヒップは129.0cmから
40.6cm減の88.4cmに
なったようです!
またお顔のほうれい線と
猫背矯正が
宝田恭子先生指導のもと
行われていましたね。
<ほうれい線フェイシャルマッサージのやり方>
右の親指を口の中にそっと入れ口の奥から口角付近まで
指を移動させながら上下にマッサージする
<ハンガーストレッチのやり方>
1.両手でハンガーの端を持ち、腕を上に伸ばす
2.腕を伸ばしたままハンガーを前に
3.1の姿勢に戻したら、横に倒して3秒キープ(左右行う)
4.1の姿勢に戻し、腕を曲げながらハンガーを背中の後ろにおろす
1~4を1日4セット繰り返すと
肩甲骨周りが柔らかくなり
猫背が解消されるそうです。
私も生活習慣から
見直して夏に向けて
ダイエットを
頑張りたいです!