
こんにちは!調べル子です!2014年7月18日(金)放送の『噂の現場直行ドキュメン ガンミ!!』でBL喫茶に腐女子が殺到して人気なので潜入取材されるようですね!とても気になったので、BL喫茶で有名な「池袋男子BL学園」の場所やメニュー、料金や人気メンバーをちょっと調べてみました!
BLや腐女子って何?
『BL』は
1990年代中頃から用いられ、
BOYS LOVEの略だそうです。
女性向けに作られた
男の人同士の恋愛をテーマにした
作品や妄想を示すそうですよ!
一部の女性とごく一部の男性に
人気のあるジャンルなんだそうです!
そういえば最近書店でもよく
「BLコーナー」って目にするかも!
『腐女子』は
男性同士の恋愛を扱った
小説や漫画を好む女性を示す
そうで、ヤオラーとも言う
そうですよ!
(注:皆さんがこんなイメージ画像では
ありませんw)
そういえばベル子が大ファンの
大東駿介さんが昔
『腐女子彼女。』って言う映画に
出演されてたなあ!
腐女子さんって、男性同士の
イチャイチャを観るのが好きだけど
本人は男の人が好きな人が
ほとんどみたいですね!
危険な妄想でドキドキしちゃうのを
楽しむってところでしょうかw
場所や料金は?
さて、そんな腐女子さん達が
挙って殺到するお店の一つが
『池袋男子BL学園』
なんだとか!
池袋男子BL学園は、
男子校をイメージとした
コンセプトカフェだそうです!
しかも生徒は全員イケメンのBL好き!?
もちろん、腐女子でなくても入学OKで、
何となく興味があるだけの人でも、
男性でも、どんな方でも入学OKなんだ
そうですよw
池袋とその名の通り
場所は池袋にあるようで
住所は
〒170-0013
豊島区東池袋3-9-13 岩下ビル2F
JR山手線池袋駅東口より徒歩10分
帝京平成大学正面
TEL:03-5985-4157
料金は60分チャージで1000円
(1ドリンク付き)
延長30分500円
と言う基本設定があるようです。
お店はビルの二階にあるそうで、
学園をコンセプトにしたお店なので、
お客さんも生徒なんだそうですw
お客さんもなりきって
楽しむシステムのようですね!
そしてお店の
BLサービスを映した動画には、
(you tubeをチェック)
海外ネットユーザーから
「この天国は、一体どこにあるのーーッ?」
「スゴイ! ここに行きたい!
私の腐女子遺伝子が再び目覚め始めている」
「日本に移住して、ここに毎日通い詰める!
本気だからねッ!」
などのコメントが寄せられており、
世界のBLファンが大興奮しているそうです!
人気メンバーは?
中には「関ジャニの仕分け∞」で、
女装男子見分けに出演したことがある
リトさんと言う生徒役の方がいるんだとか!?
どうやら彼は人気があるようですね!
一条類君もイケメンで人気みたいですね!
他にも人気メンバーで自身の
ブログを立ち上げてる人も
数名いるので、ぜひ公式HP
をチェックしてみて下さいね!
メニューは?
店内はゴシック調の家具で揃えてあり、
「学園??」と思ってしまう内装ですが、
ソファはとても座り心地が良く、
落ち着いた雰囲気で居心地が良いそうです!
また料理等は少し時間がかかるので、
早めに注文しておかないと
いつの間にか「延長」
になってしまうらしいので
注意した方がいいそうですw
お料理もなかなかおいしいようです!
しか~し!!フードは普通でも
フード名がすごいんです!
例を挙げるなら
フード/\480~】
欲しがり屋な君のふわとろオムライス
愛に溺れるデミハンバーグ
帰国子女の先輩の愛情たっぷりロコモコ
辛口の先輩が僕のために作ってくれたキーマカレー
赤面男子の告白チキンライス
夕暮れ校舎の放課後エビピラフ
授業中見つめあうふたりの高菜ピラフ
ショタ攻め明太子の禁断スパ
浮気性なポテチ
妄想厳禁五つ子のチョリソー
【デザート/\580~】
フィリピン系男子の甘々な誘惑(チョコバナナワッフル)
幼なじみの甘酸っぱい三角関係(ミックスベリーワッフル)
後輩のデレデレパンケーキ
とろけるあふれるフォンダンショコラ
ゆるふわ系男子のプリンパフェ
小悪魔系男子のクリームチーズパフェ
清楚系男子のパンナコッタ
等々・・・・
しかも注文の際、
ちゃんと名前を読み上げないと
作ってもらえないんだとか?w
なかなか勇気がいりますねw
また秋葉原のBLバーよりも
ライトな感じ
なんだそうです!
BLバーでは、スタッフさんも積極的に
BL話やディープなプライベート話を
してくれるようですが、
こちらではそういう会話には
一切なかったそうです!
学生という設定だから
なのかもしれませんね!
でも何気ない会話だけでも
楽しめるそうですよ!
また触れたり、写真撮影はNG
なんだとか!
どうやら在学生(スタッフ)の方は
バンドや、舞台等タレントの卵?の
様な方たちもいるみたいです!
確かにこういうお店は、仕事が演技だし、
メディアにも取り上げられやすいので
芸能界への道につなげる為
働いている人も多いかもしれませんね!
非日常を楽しめるBL喫茶、
本気でBLを愛する人も
お友達と興味本位で行く人も
なんだか楽しめそうなお店ですね!
ちょっと変わったジャンルですが
これからどう発展していくのかも
楽しみです!