
こんにちは、調べル子です!8月3 日(日) 19:57 ~ 20:54 放送の『駆け込みドクター!運命を変える健康診断』の、今日から快眠!目からウロコの「睡眠の新常識」の中で、きちんと眠るとダイエット効果や美容に繋がると紹介されていましたね!その内容や効果、新常識などをまとめて書きたいと思います!
睡眠の大切さについて
人は人生の3分の1は寝ています。
その睡眠が大切で、眠り方次第で
ダイエットや、美肌効果、
生活習慣病を予防できる等、
さまざまな効果が 期待できるんだとか!
一年で睡眠が悪くなるのは、
真夏と真冬なんだそうです!
この時期は、睡眠に関する
悩みを抱えた患者さんも
増える んだとか!
では、睡眠をどのように
とればよいのでしょうか?
質のいい睡眠とは?
人は浅い睡眠(レム睡眠)、
深い眠りの(ノンレム睡眠)を
繰り返しながら眠っています。
レム睡眠は 体は休息しているけど、
脳は活動しているそうです。
その為レム睡眠の時は、
夢を見ていることが多いそうです!
悪夢を見るときは、疲れが溜まっていて
ストレスがある時が多いと
思った方がよいそうですよ!
また逆に、ノンレム睡眠は、
体と脳が休息しているそうです!
脳が唯一休めるとき
なんだそうです!!
この時、免疫力を高めたり
傷ついた細胞の修復を
行うそうです!
ノンレム睡眠は、
寝てから3時間の間に
多くでていて、 体と脳の修復を
しているそうです。
その後の後半はレム睡眠をとっていて
ストレスなど心のメンテナンスや修復を
している んだそうです!
その為、眠りの バランスが
非常に大事なんだそうで、
良い睡眠と言うのは
深い睡眠をとれるか
とれないかと言うことが
関わるんだそうです。
つまりノンレム睡眠が重要
ということです。
そうしないと、
脳や体に支障をきたすということ
になりかねません。
では、どのようにして
深い眠りにつけばいいのでしょう?
深い眠り=ノンレム睡眠をとるには?
軽い運動などをして
血行と体温を上げると、
深い眠りにつけて良い睡眠が
取れるそうです!
温かい飲み物でも良い
そうですよ!
また眠る前に興奮するTVを見たり
するのはよくないそうです。
遅寝遅起きだと、
睡眠遅延症候群と言われ
吐き気や、めまい等に
繋がり、朝起きようとしても
寝坊しがちになったり、
とても危険なんだそうです。
起きている時は、段々体が壊れていて、
寝てそれが再生されると
考えていいそうです!
改善するには、
人間の頭の中には
体内時計があるので
それを正す必要があるそうです!
体内時計は約25時間周期と
言われていて、
毎日きちんと朝日を浴びると
体内時計がリセットされていき、
リズムが整ってくるそうです。
良き睡眠をつくるには?
寝つきをよくするには、
スマホやTV、PC等を観ると
ブルーライトのせいで
睡眠が浅くなるそうです。
このブルーライトには、
睡眠を促すホルモン
『メラトニン』の分泌を
抑制してしまうんだとか!
それらは
就寝1時間前にはやめた方が
良いそうです。
逆に、朝に使うと
目覚めがよくなるそうですよ!!
それから、室温と湿度が大事で
湿度が高いと汗が蒸発せず
寝苦しくなるため、
室温27℃、室温50~60%に
設定するのが よいそうでです!
また布団は、手足を出して
着るほうがよいそうです!
手足で温度調節がとれるので、
布団をすっぽりかぶるのは
良くないそうです。
さらに、
寝る前の運動はストレッチほどの
軽い運動がいいそうです。
激しい運動は睡眠の妨げに
なるそうです!
また
扇風機は、壁に向けて
室内に気流をつくると、
快適な睡眠へと
いざなってくれる そうです!
また新常識として、寝れない時
無理やり寝ようとすると、
眠れないことの不安感から
余計眠れなくなるそうです!
ですので、30分以上眠れない場合は、
床から出て、暗い部屋で音楽等聞きながら
眠くなるまでまった方が
いいそうですよ!
リラックスが大切で、そのほうが
睡眠の質が上がるようです!
また裏技として
お肌を優しく、トントンとタッピング
すると、副交感神経に刺激を与え
眠くなりやすくもなるそうです!
ダイエットに良い?内容を紹介
また 睡眠には、
痩せる体質に繋がる
効果があるそうです!
睡眠不足だと 食欲をわかすホルモンが出て
食欲を抑えるホルモンが減る そうです!!
アメリカのスタンフォード大学の
研究によると、
食欲をわかせるホルモン『グレリン』が
睡眠が短い人ほど増えるそうです。
8時間睡眠の人は、
4.5時間睡眠の人に比べて
この『グレリン』の分泌が
1.3倍も増える
ことが解ったそうです!
さらに、
食欲を抑えるホルモン
『レプチン』は
睡眠時間が短い人ほど
減るそうです。
9時間睡眠の人に比べ、
6時間睡眠の人は
この『レプチン』の分泌が
1.3倍も少なかったそうです。
つまり、睡眠時間が短いと 食欲が増し、
満腹感も得られず
その結果体重が増えてしまうそうです!
また新常識で
子供の睡眠不足は
10年後に現れるそうで、
9時間未満の睡眠だと、
10時間以上睡眠の子より
約1.6倍太りやすいという
研究結果も出ているそうです!
ちなみにこの子供の睡眠時間は
お昼寝の時間も合わせての
睡眠時間だそうです!
非常に睡眠が大切なことが わかりますね!
美容効果のまとめ
さらにお肌のゴールデンタイムは
夜10時から午前2時の間というのが
常識となっていますね。
しかし、それは間違い
なんだそうです!!
確かに、その時間に
肌の再生などに必要な
成長ホルモンが分泌されている
そうです。
実は、その成長ホルモンを
しっかり分泌するには
最初の深い睡眠が
必要なんだとか!
その為
最近の新常識としては、
肌の成長に必要な深い睡眠を
とることのほうが
重要なんだそうです。
早く寝ようと無理をしても
深い睡眠がとれず、
成長ホルモンが出にくくなる
可能性があるからだそうです。
勿論0時くらまでに寝れる方が
美肌効果には繋がるそうです!
しかし時間で早く寝るよりも、
深い眠りの方が重要だそうです!
また飲酒では、
深い睡眠時間がほぼない状態だ
そうなので辞めた方がいいそうです!
深い眠りをしっかりとれるようにして、
体内環境を整えて、
痩せやすく、 美肌も目指していきたいですね!