岩川健の『送陽邸』の値段や評判は?屋久島の魅力も紹介!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサードリンク



 

e523ab80016741e2abc1234012bb3fa7

 

 

こんにちは、調べル子です!暑い夏どこか旅行に行きたいものです!さて、8月17日に『ソロモン流』で屋久島の宿『送陽邸』を作った、岩川健さんを特集した放送があります!そこで国内外から予約が入る宿の値段や、評価、屋久島の魅力も紹介したいと思います!

 

スポンサードリンク

 

 

  『送陽邸』とは

 

 

キャプチャ2

 

 

 

 

 

以前は永田温泉という名の
鉄分が多い鉄鉱泉でしたが、
いつしか「ただの沸かし湯」
となってしまいました。

 

 

そこに、「宿の親父」こと岩川健さんが、
息子さんと、
屋久島にある良さを最大限に生かした、
こだわりの宿を作たったのです。

 

renew_kyushu_kagoshima_hotel_souyoutei_souyoutei_gaikan1

 

 

しかも、50歳で脱サラされて、
何も無かった場所に自らの手で
設計、改築を繰り返し
『送陽邸』を建てたそうです!!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

明治40年旧に
惣大工、岩川藤兵衛さん(当時19才)が
建築された旧家を利用しているそうです。

 

 

また
100年以上前に建てられた古民家が連なり、
まるで山城を思わせる場所に、
自然と共存する宿は
今では日本人だけでなく、
海外の人々からもとても人気と
なっているそうです。

 

 

1011678_2

 

 

そんな『送陽邸』の魅力とは
何なのでしょうか?

 

 

『送陽邸』の魅力とは

 

 

建物内は和を基調としており、
新しさの中にも古き良き趣があり
とても落ち着く室内となっています。

 

キャプチャ4

 

 

キャプチャg

 

 

各部屋には広いテラスが付いており、
テラスからは永田浜の
美しい海が一望できるそうで、
この浜は、海亀産卵日本一なんだそうですよ!

 

soyotei

 

 

ウミガメ保護のため周囲には灯りが一切なく、
夜になればテラスから、天気が良い日は
こぼれんばかりの満天の星空が
眺められるそうです。

 

 

そして客室にはテレビも電話もないそうですが、
都会では決して味わうことの出来ない静寂の中で、
本物のくつろぎを満喫できるのが
魅力の様です。

 

500_12088225

 

 

2009091623261068f

 

 

どれも凝った造りとなっている内湯が、
棟ごとに1つ有るそうで、

 

BLGA531d6307d72d9_Wx149_531d63080249b@2x

 

 

半洞窟露天風呂

I30419_300x300_531d5259c3968

 

 

貸切露天風呂も大人気のようです!

BLGA531d645609eaa_Wx149_531d64563908b@2x

 

 

yado1_3b

 

また食事処も魅力の一つで、
波の音を聞きながら海の幸を中心とした
美味しい食事が頂けるそうです。

 

 

開放感のある敷地内の広場や

BLGA531d5563bead9_Wx149_531d556400fa7@2x

 

ハンモックでのんびり過ごすのも
お勧めだそうです。

BLGB531d5563bead9_Wx149_531d55645bccc@2x

 

時間や都会の忙しさを忘れて
のんびりと心穏やかに
過ごせそうですね~!!

 

yado1_5b

 

是非訪れてみたいですね!

 

そんな『送陽邸』の気になる
値段や評判、場所は
どこにあるのでしょうか?

 

 『送陽邸』の場所や値段は?

 

『送陽邸』公式HPはコチラ

住所:上屋久町永田522-8
TEL:0997-45-2819

 

キャプチャkk

 

屋​​久島空港から車で60分、宮浦港から車で40分、
いなか浜バス停から徒歩3分。

白谷雲水峡まで車で約60分で、
古代木の森林まで車で2時間だそうです。

 

定員:30名
客室数:和9室
風呂数:露天2(貸切2)、内湯2(貸切2)
チェックイン:16:00 チェックアウト:10:00
宿泊料
(1泊食事付き):大人(高校生以上)12,600円
子供(小・中学生)10,000円
幼児(小学生未満)5,000円
(全て税込)
駐車場:有(10台)
キャンセル料:当日7割 後は割合に応じて
カード払い:不可


部屋設備・備品:浴衣、ドライヤー、トイレ、
シャンプー、リンス、石鹸、
ボディーソープ、歯磨きセット、
タオル、バスタオル、湯沸かしポット


入浴時間:時間予約制。夜は16:00~23:00まで。
1組につき1時間。朝は7:00~10:00まで。
1組につき30分。いずれも宿に着いてから受付で予約。

 

価格はサイトにより
多少上下しているようです!

フォートラベル→サイトはコチラから

トリップアドバイザー→サイトはコチラから

 

 

??????????????????????

 

こちらの宿泊を利用した
ツアーを組んでいる会社等もありましたので
気になる方は是非検索されてみて下さいね!

 

 

評判は?

 

o0720040512129778587

 

『送陽邸』の評価はどこも
高く、日本人はもちろん
海外の方からも予約が殺到するほどの
人気の様です!

 

芸能人もお忍びで来ることも
しばしば・・・!

 

no039

 

中には泊まった部屋によって
評価が大きくわかれるとの意見等も
ありましたが、全体的にみても
高い評価なようです。

 

自分の目で見て感じでみないと
意見はそれぞれなので、
是非訪れて体験したいものです。

 

 

屋久島の魅力も紹介!

 

屋久島と言えば、
ジブリ宮崎駿監督の
『もののけ姫』の舞台となった
場所でも有名ですね!

 

CGD2-19903

 

 

屋久島は5角形がかった丸い島で、
日本の離島で5番目の大きさを誇り、
周囲は130kmだそうです。

 

 

kummap_8_11

 

 

 

一周するのに車でも約3時間!
屋久島に到着してからの計画を上手に立てれば
1泊でも十分楽しめるようです!

 

縄文杉

縄文杉

 

 

 

スキューバダイビング

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

ウミガメの産卵

suvf7j9421g8kalqd6j94i942100000

 

 

キャニオニング(沢登り)

sawanobori-image10

 

 

もののけ姫の舞台(白谷雲水挟)

SANY01131

 

等まだまだ書ききれない程
魅力でいっぱいです!

 

一生に一度は大自然を満喫しに
必ず訪れてみたいものですね!


スポンサードリンク

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください