エスティマがフルモデルチェンジ?新型の発売日や最新情報を調査!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサードリンク



キャプチャ

 

3代目の現行モデルが2015年で9年目となるトヨタの人気ミニバンのエスティマ!他の車種が続々とフルモデルチェンジを発表する中、エスティマは今のモデルが最終型とも言われていましたが、どうやら近々フルモデルチェンジするとの情報が!そこで、発売日や最新情報をチェックしてまとめてみました!

 

スポンサードリンク

 

エスティマについて

 

「天才タマゴ」のキャッチコピー
で知られる丸みを帯びた外観の
エスティマは、

トヨタ自動車の大型ミニバンとして、
1990年に誕生しました!

 

初代モデルは
1990年~1999年
まで9年間販売され、

 

エスティマ初代

 

2代目は
2000年から2005年までの
5年間販売

 

エスティマ2代目

 

そして現行の3代目は
2006年から2015年現在も
変わらず販売されています!

 

エスティマ3代目

 

 

今年で9年目のエスティマは、
今のモデルが最終型
なんて言われていましたが、

 

どうやら
フルモデルチェンジ(全面改良)を
そろそろすると言う噂が!!

 

なぜフルモデルチェンジしないのか?

 

img_f78487ca6b21c8f260873fe7987eb82b930184

 

普通車は5~6年サイクルで
モデルチェンジしていくそうですが、
なぜエスティマはこんなにも長く
フルモデルチェンジしていないのでしょうか?

 

現行エスティマは、
消費税8%導入以降は
販売台数を落としてはいるものの、

 

いまだ古さを感じさせず、
売れ行きも悪くないんだそうです!

 

モデル末期ともいえるタイミングで
月販平均3000台近くもあるそうで、
(最近は月販2000台もいかない
そうですが)

 

2014年9月には
特別仕様車として、大人気の女性誌
『VERY』とのコラボレーション企画で、

 

ナノイーの装備や、
スーパーUV+IRカットガラス
の採用といった女性のニーズに合わせた
「VERYエディション」が登場し、
女性からも注目のミニバンとなり、

 

AS20140905001310_comm

 

まだまだ
根強い人気を誇っています!

 

同社のノア、ヴォクシーと、
アルファード、ヴェルファイアー
中間車に位置するとことも
ロングヒットのポイント
となっているようです!

 

1285841308

 

 

最近発売されたエスクァイアが、
「エスティマの代わりに・・・」
なんて言われていますが、

 

toyota-esq

 

燃費では劣るものの、
乗り心地や、空間、走行の安定性等、
またエスクァイアは高級感を
押していますが、
エスティマとは比べられないなあと
個人的には思います!

 

またエスクァイアのデザインは
若い傾けの傾向にあると感じます。

 

関連記事

エスクァイア(esquire)の意味は?燃費や価格もチェック!

 

大体競合車種がある中、
他とは位置付けが違い
独自の魅力もある
不動のポジションにいるエスティマ。

 

そんなエスティマなので、
急いでモデルチェンジをすることもない
とされていたのかもしれませんね!

 

estima-hybrid-back

 

またエスティマは
ミニバンの中の1つではなく、

 

カテゴリーとして
”エスティマ”があるようなもの
らしく

 

「エスティマだから買いたい!!」
と言う、ヘビーなユーザーに満足して
もらうために、

 

妥協なき開発が
必要だという判断で、
今に至ると言う情報も!

 

2014y08m06d_173759337

 

と言うことは、
もし本当に発売されるなら
開発に開発を重ね
すごい車で登場しそうですよね!!

 

期待しちゃいますね♪

 

ちなみに2015年、プリウスも
フルモデルチェンジすると噂
されています♪

予想されているデザインすごくないですか?!
こちらもかなり気になります♪

キャプチャ

 

関連記事

プリウスがフルモデルチェンジ?価格や発売時期は?デザインも調査!

 

新型の発売日は?

 

E382A8E382B9E38386E382A3E3839EveryE794BBE5838F00010-thumbnail2

 

2015年の秋に発表との情報
2016年秋に新型エスティマが登場する、

 

またFCV(燃料電池車)版エスティマを
東京オリンピックでアピールする為

 

東京オリンピックが開催される
2020年を目処に
エスティマの燃料電池車が登場すると
想定される

 

との情報もあり、
いまだ明確なものがありませんでした。

 

またエスクァイアの登場により、
車種統合されるとの噂もまだまだ
根強いようなので、

 

最新情報が入り次第
更新していきたいと思います!

 

個人的には、エスティマ是非
フルモデルチェンジ
してほしいです!!

 

フルモデルチェンジ予想!

 

oishii_230_02

 

では、噂されるフルモデルチェンジ
はどのようなものなのでしょうか?

 

今言われているのが、

最近フルモデルチェンジしたノア、ヴォクシー
のプラットフォームを採用して、
低床低重心になる
そうで、最近見られる傾向のようです!

 

またシートアレンジの中の1に、
今までになかった
フロントシートをリア側に回転させ
サードシートを床下収納させた上で、
セカンドシートをロングスライドさせ、
車内にリビングの様な空間を作り出せる
ようにするのだとか!!

 

091202_TO_008
(こちらは現行モデル)

 

 

また基本的にはキープコンセプトの
タマゴ型を継承と考えることが順当ですが、
噂では、このコンセプトが見直されて、
ノア、ヴォクシーのような
居住性重視の箱形ボディになるとのこと!

 

スタイリッシュミニバンとして、
デザインがまったく変わるとの情報も!

キャプチャ

(予想される画像?!)

 

また注目のエンジンは
新型2015のアルファードや、ヴェルファイア
と同じく、

 

ハイブリッドモデルは、カムリと同じ
ハイブリッドシステム2.5L+モーター
が採用され、
これにより
JC08モード燃費は24km/L
前後となる
そうです!!

 

燃費が良くなるのは本当に
助かりますよね!!

 

また先ほど書いた
FCV(燃料電池車)版エスティマ
の販売を目指しているそうで、

 

今後の情報から目が離せません!!


スポンサードリンク

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください