ドライバリアって何?購入方法や値段は?使い方や注意点も紹介!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサードリンク



 

drybar01

 

 

こんにちは、調ベル子です!梅雨の季節、雨で色々悩まされますよね。そんな中、「月曜から夜更かし」でドライバリアというすごい防水スプレーが紹介されていました!そのドライバリアについてや、使い方、注意点、購入方法や値段などをまとめて紹介したいと思います。

 

スポンサードリンク

 

ドライバリアとは?

 

 

50374501M

 

 

ドライバリアは
ドイツとギリシャで
共同開発された商品で
撥水性がいいのに
安全性も高い商品なんだ
そうです。

 

一般的な防水や撥水アイテムに
使われいているシリコンは
スプレー状で、一度肺に取り込まれると
取れずに体に残りますが、ドライバリアが
メインにしているケイ素は
体が吸収せず排出するそうです。

 

また水は全く通さず、空気は通す
と言う優れもの!
なんだそうです。

 

レースの布を使った実験でも
水がだまになってレースから
滴り落ちる事はありませんでした!

 

maxresdefault

 

 

マツ子さんも「うそ~!!」と
目の前の実験結果を見て
信じられず驚いてましたが
しっかりとした事実の様でした!!

 

このドライバリア本当に凄い
です!!ベル子も早速ほしく
なっちゃいました!

 

使い方や注意点は?

 

使い方は簡単で防水したいものに
スプレーして乾かすだけ!
なんだそうです。

 

実験でものすごい大量の水を
ジャバジャバかけても
水が中に全く染み込まず
びっくり!
表面はサラサラの状態
ままでしたよ!!

 

1a28f334d232cc588947b9088630ac82

 

 

そして他の実験では
布巾にこのドライバリアを
スプレーしたものに
ケチャップを付けて
水で流すと、ケチャップが
スルリとすべて布から
綺麗に取れていました!

 

00001180260999447

 

 

ケチャップ汚れ!
子供を持つママとしては
よく子供が服につけて困るシーンが
多いのでこれは本当に便利そうです!

 

また注意点は、ドライバリアは
通気性を保持するので、
強い水圧がかかると繊維の隙間から浸透し、
撥水効果が得られない場合が
あるそうです。

 

またプラスチック、金属、ガラス、
ビニールなどの吸収しない素材や、
ヌメ革、革用クリームなどを含む
防水処理済み素材には使用しないで
くださいとのことです。

 

 

購入方法や価格は?

 

m_01

 

正式名称はドライバリア365で
価格は4,980円だそうです。

 

購入方法は検索に名前を入れると
アマゾンや色々な通販サイトで
販売されているようです!

 

価格や信頼性等を考えて
一番自分に合ったサイトで購入
されるいいかもしれませんね!

 

81fe13

 

少しお値段は高いですが
口コミや評価もすごくいいし
1回スプレーすると
約3ヶ月効果を持続

できるそうなのでそれを考えると
高いとは言えないかも!

 

気になる方は是非チェックしてみて
ください!!

 


スポンサードリンク

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください