大場久美子の虫歯17本の原因は更年期障害!治療や予防法は?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサードリンク



MMWAe1000007042009_1_0_e1

 

こんにちは、調ベル子です♪今日は親戚一同でちょっと小旅行して楽しい一日となりました♪ところで、3月23日放送の『私の何がイケないの?』に、女優の大場久美子(おおばくみこ)さんが出演されました!なんでも虫歯が17本が出来たそうで、その原因は更年期障害なんだそうです!TVでは最新治療を紹介されましたが、他にも簡単な治療法や予防法があるのかちょっと調べてみました!

 

スポンサードリンク

プロフィール

 

200311_c1-2
名前:大場 久美子(おおば くみこ)

生年月日:1960年1月6日

出身地:埼玉県川口市

身長:153cm

血液型:A型

 

 

 

大場久美子さんと言えば、
『一億人の妹』と言うキャッチフレーズで、
1970年代にアイドル歌手として活躍されており、

 

img_20

 

19歳の時にシングル『スプリング・サンバ』
が大ヒットした事が有名です!

 

springsamba

 

今の時代から見てもとても可愛い
ですね♪

 

そして、
このままアイドルとしての階段を駆け上がる
かとおもわれていましたが、

 

その後突然歌手活動を終了したり、
再開したり、

 

27歳の時は実家がもらい火で全焼

 

サイドビジネスのレストランは経営不振で
2年で閉店し、
負債の残金1億400万円を返せないことから
自己破産したり、

 

更には
所属事務所の倒産や、離婚、パニック障害
・・・etc

 

130596681833216311476_kuming

 

と、その後とにかく波乱万丈な人生
を送られてきた様です。

 

簡単にざ~っと書きましたが、
この数行ではまとめきれないくらい
大変な人生だったみたいです(><)

 

かつてはトップアイドルとまで言われた
大場久美子さんの転落人生は
いつまで続くのか・・・と思われていましたが、

 

200903271556000

 

現在は
49歳で「心理カウンセラー」の資格を取り、

 

51歳の時に10歳年下の一般男性と再婚
され、

 

2012年には28年ぶりに11枚目のシングル
「ボクの命〜20キロ圏内のペット達の想い〜」
を配信限定で発売したりと、

 

最近ではバラエティー等に出演したりと
年月をかけてやっと、
返り咲いてきている様ですね♪

 

2013060117020000

 

年齢55歳(2015年3月現在)になっても
とてもお綺麗ですね♪

 

虫歯17本の原因は更年期障害!

 

無題

 

そんな幸せいっぱいになってきた
大場久美子さんがここまできて、
なんと今度は虫歯17本に悩まされて
いる様です!!

 

大人の歯は28本ありますが、
虫歯17本って半分以上の歯
ですよね・・・。かなり辛そう・・・。

 

どうやらその原因は更年期障害
にあるそうです!

 

キャプチャ

 

更年期障害には、色々な症状が現れる事
は知っていましたが、
虫歯になるなんて知りませんでした!

 

女性ホルモンの減少によって
唾液の分泌量が減少することが一因
考えられている様で、

 

唾液の量が減ることにより、
口内の細菌が増えて、虫歯の原因や
歯垢・歯石がたまりやすくなるそうです

 

キャプチャ

 

その事をドライマウスとも言うそうで、
まさに更年期の中高年の女性に
多く見られるそうです!

 

「たかが唾液が減るだけで!」
と思いがちですが、この唾液が減るだけで
『虫歯・口臭・歯周病』
になってしまうのだから恐ろしいですよね・・・。

 

治療や予防法は?

 

200711171242000

 

そうなる前に出来ることなら予防したり、
治療したいものですよね!

 

今回『私の何がイケないの?』では最新治療
を紹介されていましたね!

 

マイクロスコープで歯を20倍まで拡大して
肉眼では見えない奥の奥まで
逃さず治療し、

 

治療後は普通技工士さんが
1週間ほどかけて作る歯のかぶせを
セレックと言う最新の技術でわずか40分で
セラミック素材の歯のかぶせものを
作られていました!

 

この方法ならあっという間にわずか2日ほどで
治療を終えることが出来る様ですが、
その治療が行える施設の整った病院は
まだ少ないと思います!

 

そこで
他にも簡単に出来る予防法
はないか
調べてみたところ、
とても簡単な方法があったので
少し紹介したいと思います!

 

まずは、定期的に歯医者さん等で
歯のコンディションをチェックしてもらうこと
があげられます!

 

また虫歯予防になるキシリトールガムを噛んだり
水分は暫く口に含むようにしてから飲んだり
保湿性のあるジェルや口洗液を利用すること
などがすすめられているそうですよ♪

 

xylitol

 

また食べる時間を決めてしっかり噛んで食べ
タバコは避け
1日1回はしっかりと歯磨きをするのも
有効的なようです!

 

これくらいなら普段でも簡単に実行
出来そうですよね♪

 

また万が一、更年期障害から
虫歯になってしまった場合

 

ホルモン補充療法(HRT)や、
 大豆イソフラボンの摂取で
唾液の分泌量が増したとの報告
があるそうなので、

 

そういった治療法をしてくれる病院を
見つけて一度見てもらうのが
いい解決方法かもしれませんね!

 

illust3158

 

更年期障害からの虫歯は
決して他人事ではないと思います!

 

私も歯のメンテナンスは定期的に
していかなければと改めて思いました!

 

 

キャプチャ

 

綺麗な歯になって
明るく面白い女性として、
これからの人生を謳歌してほしいすね♪
応援しています!


スポンサードリンク

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください