レトロフリークの価格や発売日は?予約や最新情報をチェック!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサードリンク



 

キャプチャ2

 

こんにちは、調ベル子です!ファミコンやスーファミ世代には特に嬉しいゲーム機器『レトロフリーク』がサイバーガジェットよりまもなく発売されると言うことなのですが、気になる価格や発売日、予約や最新情報をちょっと調べてみました!

 

スポンサードリンク

 

『レトロフリーク』とは

 

カセットの後ろをフ~フ~
しながら使っていた
懐かしのファミコンこと
「ファミリーコンピュータ」

 

250px-Famicom

 

驚異的な進化を感じた
「スーパーファミコン」

 

Wikipedia_SNES_PAL

 

持ち運べるゲームに
カラーが出たときの驚きが
忘れられない
「ゲームボーイ」等、

 

dmg_body

 

これら11種類のゲーム機のゲームを
なんと1台で行えると言う
夢の様なゲーム機
『レトロフリーク』

 

キャプチャ

 

ゲーム機のアクセサリーや
周辺機器を販売している
サイバーガジェットから発売
されるそうです!

 

いや~どれもめっち懐かしい
んですけど~w

 

最近じゃ携帯アプリ等
のゲームが主流で、

 

7id9xq1q6mos3zf
今の若い子はこうした
ホームゲーム機器を意外と
知らない子達も多いんじゃ
ないかな~w

 

『レトロフリーク』は、
HDMIケーブルでTVに接続することができ、

 

ゲーム画面は自動的に720pに
アップスケーリングされるため、

 

当時遊んだ環境よりも、
遥かに高品質な映像と音声で
懐かしのタイトルが遊べるそうですよ!!

 

ファミコンとか今考えると
目茶苦茶画像荒かったですからねw

 

キャプチャ

 

これは目にも優しくw
とても嬉しいですね!!

 

また本体と付属のカートリッジアダプタ
を接続することで、
さまざまなゲームが遊べるようになる
そうで、

 

インストールしたゲームなら
本体だけで遊ぶことが可能
なんだそうです!!

 

キャプチャ

 

おお~、これなら持ち運びも
とても便利ですね!!

 

またコントローラー変換アダプター
(別売)を使用することで、
各種ゲーム機の純正コントローラーや
周辺機器も使用することができる
んだそうです。

 

キャプチャ

 

またセーブも可能だそうですよ!!
ファミコンにたいに、
「いいとこまで行ったのに
ショックでデータが~(T.T)」
的なことがなくなるんですねw

 

あれは本当にショックで
たまりませんでしたからねww

 

キャプチャ

 

これは本当に
夢の様な機器ですね!!

 

コントローラーを使って
体を動かしながら
皆でわいわい楽しめる
家庭用ゲーム機が、

 

当時ゲームにはまった世代を中心に
再び
大ブレイクしそうな予感です♪

 

 価格や発売日、予約情報は?

 

キャプチャ

 

気になる発売日ですが、
どうやら2015年春と言う
大まかな発表だけで、

 

詳しい発売日や価格はまだ未公開で、
情報はサイバーガジェットのメルマガ
にていち早く公開される予定
なんだそうです!

 

ちなみに春は、
気象庁や年度の区分では
6月までみたいなのでw
春と言うならそのころ辺りまで
に発売されそうですが・・・。

 

価格や予約情報も今のところ未発表
(2015年5月19日現在)
なので、

 

ちなみに似た様な商品で、
「RetroN5」 と言う互換機が
約19000円なので、

 

キャプチャ
20000円前後なのかな~と
個人的に予想しています!!

 

 

 

とにかく正確な発表が
待ち遠しいですね♪

 

気になる方は
サイバーガジェットのメルマガ
に登録されるのが
一番早い情報が得られそうですね!!

 

楽しみに待ちましょう♪


スポンサードリンク

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください